HOME > FAQ
皆様からよくいただくご質問とそれに対する回答を集めました。
こちらをお読みいただいても問題が解決できない場合は、お気軽にお問い合わせください。
神戸布引ハーブ園 Q&A 項目
アクセスについて
- Q1ハーブ園までのアクセス方法は?
-
A1ロープウェイをご利用ください。
ハイキングコースご利用による、徒歩でのアクセスも可能です。※一般車両やバスで直接ハーブ園まで行くことはできません。
- Q2ロープウェイ「ハーブ園山麓駅」までのアクセス方法は?
- A2「アクセス」をご覧ください。
- Q3一般車両の駐車場はありますか?
- A3一般車両の駐車場はございません。最寄りの駐車場は、新神戸駅近くのホテル
「ANAクラウンプラザホテル神戸」にございます。
- Q4バイクの駐輪場は周辺にありますか?
- A4新神戸駅前駐車場または、シティーループバス停「神戸布引ハーブ園/ロープウェイ」の通路に
駐輪所がございます。
- Q5バスの駐車場はありますか?
- A5当施設には、駐車場はございません。
「ハーブ園山麓駅」近くのホテル「ANAクラウンプラザホテル神戸」または「新神戸駅前駐車場」をご利用ください。駐車料金は直接お支払いください。
ロープウェイ「ハーブ園山麓駅」前でバスの乗降が可能です。
乗降をご希望される場合は、078-271-1160までご予約ください。
ロープウェイについて
- Q6時刻表はありますか?
- A6時刻表はございません。朝9時半から最終時間(季節により異なる)まで6人乗りのゴンドラが
約30秒ごとに出発しています。
- Q7ハーブ園までの所要時間は?(ロープウェイを利用した場合)
- A7「ハーブ園山麓駅」から、「ハーブ園山頂駅」まで片道約10分です。
また、「ハーブ園山麓駅」から、「風の丘中間駅」まで片道約5分です。
- Q8ロープウェイは何人乗りですか?
- A86人乗りです。
ハイキングについて
- Q9ハーブ園までの所要時間は?(ハイキングコース利用による徒歩の場合)
-
A9新神戸駅から布引の滝を経由するハイキングコースを利用して、神戸布引ハーブ園の山頂まで
行く道のりと所要時間は以下の通りです。新神戸駅から出発し、布引の滝、見晴らし展望台を通過して、神戸布引ハーブ園南ゲートに到着します。
新幹線の新神戸駅から神戸布引ハーブ園南ゲートまでの徒歩での所要時間は約1時間です。
さらに、南ゲートから園内を散策しながら山頂の展望広場まで歩くと、約40分です。
営業時間について
- Q10営業時間について教えてください。
- A10営業時間をご覧ください。
ハーブ園散策について
- Q11ハーブ園の散策所要時間は?
- A11ロープウェイ「ハーブ園山麓駅」から出発し、園内を散策して「風の丘中間駅」から
ロープウェイに乗り、再び「ハーブ園山麓駅」に戻るまで、約1時間半です。
園内のみの散策時間は約1時間強です。
- Q12お弁当を食べるところはありますか?
- A12園内随所にある東屋やグラスハウスのガーデンテラス、展望プラザより約20分下ったところにある風の丘芝生広場などをご自由にご利用ください。風の丘芝生広場ではシートを広げて食べていただくことができます。
- Q13園内は坂が多いですか?
- A13ハーブ園内は全体が下り坂になっており、一部急な部分もございます。
電動アシストの車椅子の貸出を行っておりますので、ご利用の際は展望レストハウス
案内コーナーまでお問い合わせください。
森のホールの利用について
- Q14料金について
- A14「施設利用」のページをご覧ください。
予約の際は必ずお電話にて空き状況をご確認ください。
布引パスポート、布引フレンドについて
- Q15布引パスポート、布引フレンドの入会の流れ
- A15詳細はお問い合わせください。
TEL 078-271-1160
料金について
- Q16ロープウェイ乗車料 ハーブ園入園料について
- A16ロープウェイ乗車料&ハーブ園入園料については、「営業時間/料金」をご覧ください。
- Q17団体、高齢者、障害者割引について
- A17団体、高齢者、障害者等の割引がありますので、「料金表」をご覧ください。
季節の花・ハーブについて
- Q18園内ではどんなハーブや花を見ることができますか?
- A18「ハーブ&フラワー」をご覧ください。
周辺の観光施設について
- Q19 周辺の観光施設を教えてください。
- A19北野異人館、南京町などがあります。
「お役立ち情報」をご覧ください。
ショップ「ハーバルマーケット」について
- Q20購入したいハーブの苗を取り扱っているかを知りたい。
以前購入したものと同じ商品を購入したい。 - A20ハーブの苗、その他商品については、ハーブ園内ハーバルマーケットにお問い合わせください。
TEL 078-232-0665(ハーバルマーケット)
ハーブガイドツアーについて
- Q21ガイドツアーとは?
- A21定期ツアーに参加される方は予約不要です。神戸布引ハーブ園の展望レストハウス1F集合場所に定刻にお集まりください。
ガイドツアーについては「ハーブガイドツアー」をご覧ください。
- Q22ガイドツアーは予約が必要ですか?
- A22 団体でのガイドツアーをご希望の場合は、事前に予約が必要になりますので、
下記までお問い合わせください。
TEL 078-271-1160
レストランについて
- Q23レストランは何席ありますか?
- A23レストランには100席ございます。
- Q24ランチメニューの形式は?
- A24メイン料理(数種の中から1品を選んでいただく)と前菜ブッフェがセットになったメニューになっております。
詳しくは「メインダイニング」をご覧ください。
- Q25土日祝のレストラン予約は可能ですか?
- A25可能ですが、予約希望人数が多い場合は時間の調整をお願いする場合がございます。
- Q26喫茶のみの利用は可能ですか?
- A26レストランで喫茶のみの利用はできません。
ザ・ヴェランダ神戸で喫茶、軽食をご用意しております。ザ・ヴェランダ神戸はハーブ園内の
グラスハウス(温室)にあり、眺望がよく、ゆっくりとおくつろぎいただけます。
その他
- Q27団体でハーブ園に行きたい。
- A27団体でお越しの際は予約をお願いします。天候によりロープウェイが運休する場合などには
連絡をいたします。
また、団体でのレストラン利用やハーブガイドツアー、アロマ体験などをご希望される場合は、時間調整が必要となりますので、必ずご予約いただくようよろしくお願いいたします。
- Q28ベビーカーを持っていきますが、ロープウェイの乗車や園内散策で注意することはありますか?
- A28ロープウェイ・ハーブ園は、ベビーカーを使用して園内を散策することはできますが、
ハーブ園内は全体が下り坂になっており、一部急な部分もございます。どうぞお気をつけください。
また、ベビーカーの貸出は行っておりませんので、ご了承ください。
- Q29オムツ替えの台、授乳室はありますか?
- A29授乳室は山頂の展望レストハウスにございます。ご利用の際は、展望レストハウス内の案内コーナーでお尋ねください。
オムツ変えの台はロープウェイ「ハーブ園山麓駅」にはございませんが、「ハーブ園山頂駅」、山頂展望レストハウス2階、園内グラスハウス1階の女性用トイレに設置しております。
- Q30ペットの同伴はできますか?
- A30申し訳ございません、神戸布引ハーブ園およびロープウェイはペットの同伴はお断りしております。
- Q31車椅子で行く予定です。
- A31ロープウェイは車椅子に座った状態でご乗車できます。1台のゴンドラに車椅子の方1名と
付き添いの方3名までご乗車いただけます。
ご乗車の際はスタッフがお手伝いいたします。
園内は段差なく散策できますが、傾斜が急な部分もありますのでご注意ください。
電動アシストの車椅子の貸出を行っておりますので、ご利用の際は受付までお問い合わせください。