四季だより
園内見ごろのハーブ
掲載日:2010/11/29

暖かくなり、すっかり春になりました。植物たちは一気に生長し、花々が園内を彩っています。春の風と香りに包まれながら、神戸布引ハーブ園をお楽しみください。
■ワイルドストロベリー は花を咲かせた後に、イチゴよりも小さな実をつけます。この実は食用になり、そのまま食べたりジャムにしたり、ケーキなどに入れて利用できます。葉はハーブティーとして飲用できます。

■コバノミツバツツジ
春の訪れを感じさせるこのコバノミツバツツジは、1本のめしべの回りに10本のおしべがあります。名前の由来は、小さな葉をつけるため、「小葉の三つ葉つつじ」とされています。

■ジューンベリー
花びらは白くて細長く、鈴なりに咲きます。6月頃に実を収穫するため、ジューンベリー(JUNE BERRY)と呼ばれます。実は生食のほかに、ジャムなどの加工品として使われます。