2022.4.13(水)
田島 秀章(たじま ひであき)
クラシックギター
大阪音楽大学短期大学部音楽学科作曲専攻 卒業。
3歳より民謡、藤本流三味線、8歳でアコースティックギターをはじめる。
高校卒業後は音楽学校〈MI Japan〉のエレキギター科へ進む。
また、17歳より作曲活動も始め、「ロックバンド」や「ギターとバイオリンのユニット」、「和太鼓と津軽三味線のユニット」
「ソロウクレレプレイヤー」、「ソロギタリスト」など多数の音楽活動を行ないながら、音楽関連会社へ就職。
会社員時代に多数の芸術家や演奏家、楽器製作者との交流経験を持ち、様々な経験を経て2018年より自身の音楽活動を始動する。
クラシックギターの一般部門コンクール入賞などもあり、現在はギターを中心とした演奏・作曲活動やレッスン指導を行っている。
これまでにクラシックピアノで松崎雅子、永井正幸に師事。クラシックギターで川口優和、濱田圭に師事。
作曲で武藤好男、田中邦彦に師事する。