トピックス HOME トピックス一覧トピックス詳細 The Veranda Live ~エレガントに心潤す~ 2025年2月出演スケジュール 掲載日:2025/01/08 The Veranda Live ~エレガントに心潤す~2025年2月 演奏スケジュール 2025年1月27日(月)~2025年2月16日(日)は、ロープウェイの年次点検による運休・休園期間中のため、開催はございません 2025.2.19(水)中嶋 弥生(なかじま やよい)ヴァイオリン大阪教育大学を経て京都市立芸術大学大学院 卒業政府奨学生としてハンガリー国立リスト音楽院に在籍し、満場一致の最優秀で修了。2016年 ハンガリー国立歌劇場管弦楽団、リスト音楽院学生オーケストラとヴァイオリン協奏曲を共演。2017年 バルトーク国際コンクール特別賞を受賞その他国内外のコンクール上位入賞。室内楽としては、コダイ記念式典、ハンガリー音楽祭、グデュルー宮殿音楽祭、ローマの国際音楽会議UNIVなどに招致され演奏、好評を博す。毎年夏に日本でリサイタルを開催2018年、自身初となるCD『Virtuosity of Violins ~ハンガリーに魅せられて~ 』がレーベルより発売される。これまでに、村田隆子、稲垣美奈子、山田耕筰、豊嶋泰嗣、Szabadi Vilmosの各氏に師事。室内楽をKovats Peter、弦楽四重奏をKelemen Bamabas、 Botbay Kaloryに師事。ハンガリー市立zugloi管弦楽団第一ヴァイオリン奏者を経て、現在国内や海外に於いて数々の演奏活動を行っている。また、パナソニックを始めとする全国放映のTV-CMの演奏を数多く担当する。 デュオ奏者山口 彩菜 (やまぐち あやな)ピアノ大阪教育大学卒業、同大学院芸術文化専攻音楽研究コース修了。在学中、シュトゥットガルト音楽大学にて日独親善アンサンブル公演に出演、選抜にて大学オーケストラと協演。 日独にてカールスルーエ音楽大学教授Peter Eichr氏、リスト音楽院教授Falvai Sandor氏のマスターコースを受講、各教授推薦により修了演奏会に出演。第22回日本クラシック音楽コンクール全国大会入選、第7回神戸新人音楽賞コンクール優秀賞、第17回KOBE国際音楽コンクール優秀賞等を受賞。 これまでにオラデアフィルハーモニー(ルーマニア)、ハーモニアス管弦楽団、アンサンブル神戸等とピアノ協奏曲を共演。神戸・大阪にてオールベートーヴェンプログラムなどのソロリサイタルを開催。2018年宝塚歌劇団オーケストラのピアニストとしてエキストラ出演。また、Ciprian Marinescu氏、林裕氏とのトリオコンサートや、オラデアフィルハーモニー首席ヴァイオリン奏者Nagy Kalman氏等とルーマニア音楽祭に出演するなど、室内楽ピアニストとしても様々な音楽家と共演を重ねている。 2025.2.26(水)久保田 裕美(くぼた ひろみ)フルート大阪音楽大学音楽学部器楽学科卒業。現在、フリーランス奏者として様々な楽器編成や音楽ジャンルで音楽活動を行っている。スタジオミュージシャンとして、映画やCMの音楽制作にも多数参加。ジャンルを問わずフルートで奏でる幅広い音の可能性を探究し研鑽を積む。久保田裕美フルート教室を主宰し、指導にも力を入れている。Universal Flute Orchestra Japan、さくら木管五重奏、アンサンブルmimi、フルートアンサンブルH2Y、Oaseフルート カルテット、神戸フィルハーモニック等のメンバー。フルートアンサンブル「ラ フォーレ」「風流人倶楽部アリエッタ」「灘の笛吹き」「エトワール」の各 講師・指揮者。尼崎双星高校音楽類型 講師。日本フルート協会会員。 ※内容は変更となる場合がございます